25 STNC 38点 Lank:X/X
難易度:25
収録パック:DLC7
ノーツ数:1344
ノーツ密度:9.21
クリア難易度:高
フルコン難易度:X
総合評価点数:38点
各難易度ごとランク:X
全体のランク:X
*クリア・フルコン難易度は難易度での相対的な評価です。また、点数はその曲でSSランクが狙える程度の目安です。
*ノーツ密度は、1秒あたりのノーツ数で、ノーツ数を演奏時間で割って決めています。
*横に-1など書いてあるのは、総合評価点数を足し引きしています。
*片手トリルはHardには(ほぼ)ないので「トリル」といったら両手でやるものだと思ってください。
(コメント続き)
サビの終わりやAメロなどの途中にある8分連打しながらの配置も凶悪。+3
いっぱい止まる地帯の前には
8分→16分階段の繰り返しがあり、これも難しい。+3.5
極めつけはラストにある24分・12分の階段。+3
(もちろん、これ以外にも連打・トリルはいっぱい出てくる。)
高難度な配置を詰めに詰めたラスボスみたいな譜面である。
クリアのポイントとしてはもちろんラストがある程度できることだが、
SSのポイントとしては1回目の長い低速やサビ入りの直前などを捌けるようにすることだと思う。
最後に、参考程度にS,SSランクのスコア目標を載せておく。
S目標:12,150,000台
SS目標:12,800,000台
これを25にするのは27の曲たちにかなり喧嘩を売っていると思うのは私だけだろうか。
加速はないものの低速地帯の難易度はHardダントツ1位で、
譜面が止まる(正確には、止まっているように見えるくらい遅くなる)のは14回ある。
その辺の覚えゲーが必要なのはもちろん、
長めの低速地帯を3回も捌く必要があり、
しかもその3回目はラス殺しである。+10
加えて道中の配置は基本的にLunaticレベルで16分連打→同時押しがとっても頻繁に出てくる。+3(下へ続く)