17 輝かしき弱肉強食の掟 12.5点 Lank:S/B
楽曲説明
難易度:17
収録パック:DLC3
ノーツ数:862
ノーツ密度:5.46
クリア難易度:高
フルコン難易度:高
総合評価点数:12.5点
各難易度ごとランク:S
全体のランク:B
難易度:17
収録パック:DLC3
ノーツ数:862
ノーツ密度:5.46
クリア難易度:高
フルコン難易度:高
総合評価点数:12.5点
各難易度ごとランク:S
全体のランク:B
*クリア・フルコン難易度は難易度での相対的な評価です。また、点数はSSランクが狙える程度の目安です。
*ノーツ密度は、1秒あたりのノーツ数で、ノーツ数を演奏時間で割って決めています。
*横に-1など書いてあるのは、総合評価点数を足し引きしています。
*「単体」は同時押しでないノーツのことです。
*片手トリルはHardには(ほぼ)ないので「トリル」といったら両手でやるものだと思ってください。
*同時押しー単体ー同時押しと続く配置のことを2-1配置と呼んでいます。(公式の名称ではありません)
*鳴らすと音が違うノーツのことを棒付きノーツと呼んでいます。(公式の名称ではありません)
曲は素晴らしい。でも17にしてはむずい。
(さすがに難易度詐称レベルではないが・・・)-2
棒付きノーツの位置がよく、やってて楽しい譜面である。
総合的技能が試され、6鍵階段、最後には2-1配置が登場。
4拍に1回同時押しが来るなどの中難度の配置も体験できる。
8分だけの配置をたくさん練習できる、
ある意味コスパの良い譜面なのかもしれない。
ただ、曲も長く難易度もそこそこあるので、
多少腕前に自信をつけてから挑もう。